ページビューの合計

2014年5月8日木曜日

GWはFrozen Sing Alongと一期の会

GW、終わってしまいましたね。
毎度お休み恒例=オットの実家へ帰省もありましたが
今回は少し英語のイベント時間も確保できました。


*****

◆英語イベントその1:Frozen/アナと雪の女王(字幕版)のSing Along上映◆

自分でもまさか同じ映画を娘と2回も観に行くとは…(笑)
ですが、娘がサントラCDの歌を全て覚えて毎日歌いまくっていたので
記念にもなるかなと思い出かけて来ました。

場所は、字幕版のSing Alongは都内でここ一か所のみ…の
TOHOシネマズ六本木。


行きの電車の中ではRainbow Magicを読み聞かせたりなんかして
英語モードにスイッチオン!だったのかどうかは分かりませんが
娘は完全に英語モード。
映画館について、私がお会計の人と日本語でやりとりする横でも
Mommy I want to eat popcorns!とまったく気にせずに英語。

もう完全に入りこんでいる。
あと、映画を楽しみにし過ぎて開場待ちの間も
I can't wait, I can't wait!とエキサイトしすぎ。

一番座席数の少ないシアターが満席で
小学生、幼稚園生の親子も半分以上いました。

「全部歌っていいんでしょ?」と大興奮の娘は全曲大音量で歌い倒しました!
そう、冒頭と最後のナーナーナーへイヤーヤー♪まで(笑)

テーマ曲Let it Go♪はまあまあ歌っている声が聴こえ、
Do you want to build a snowman?もチラホラ(英語ネイティブの子かな)耳にしましたが、
トナカイやトロルの歌はシーン…
娘はまったく気にすることなく、周りに振り返られるほど歌いまくっていました。

お友達から「音量が結構高かった」と聞いていたとおり
前回見たときよりもはるかに音が大きい!
せっかくのSing Alongなのに、歌声を聞こえないようにしているかのような大きさ。

で、娘も大きな声で歌いっぱなしだったので後で聞いたら
Yes because the volume was so big I sang the song very loudly!!と
負けないように歌っていたことが判明(笑)

「全然みんな歌っていなかったね」という娘の感想のとおりで
アメリカのSing Alongの動画で見たようにみんなが歌い上げて
ついでに、雪(紙ふぶき?)まで振ってくる演出みたいなものはもちろん無く
終わった後も拍手も無く淡々と外にでる…というものでした。

吹き替え版だと最初にみんなで歌の練習をしたところもあったようなので
そちらの方が「一緒に歌おう♪」企画っぽかったのかもしれません。

映画の後はランチして…帰ろう…としましたが
そこは六本木ヒルズ。

娘はおもちゃ屋のボーネルンドに吸い寄せられ
イベントもやっていたので30分以上も居座り…

(画像は娘が勝手にiPhoneで編集したもの)













その後はヒルズ奥の公園へ。

同年代の子は外国人比率の方が高く、
娘は英語ネイティブの子達に誘われ一緒に遊んでいました。

話してみると、午前中は同じFrozenを見に行ったそう。
その後娘が遊びながら聞いたとかで、
席番のアルファベットが同じだったことが判明!
結構近くで一緒に歌っていたんだね~small world!と和やかに過ごしました。




英語ネイティブの子達、1人は欧米系のハーフで
養女だという妹さんはアジア系、連れてきているシッターさんもアジア系。
お住まいは本当にすぐ近く。

昔外資系に勤めていた頃、お偉いさんが住む億ションの近くの公園でよく見る光景を思い出しました。

Where did you come from?と聞かれて
Very far from here.と答えながら
住む(生きている)世界もとっても遠いのよね~としみじみ。

映画館、ボーネルンド、公園
いずれも外国人密度の濃い異空間で
娘も久々英語に浸った1日でした。

*****

長いけれど…同じ記事にUPしちゃいます。

お次は
◆英語イベントその2:一期の会◆

真夏のような暑さの中、広~い公園でシート敷いて
ランチしたり、大人は取り組みや教材、毎日の過ごし方などについて
おしゃべりを楽しみながら過ごしました。

えっと、子ども達は??(笑)

周囲にいい感じの若者グループが所狭しといて
それぞれ、英語でLet it goを歌たり(笑:ここでもFrozen)、
バドミントンやフラフープ、サッカーボールなどで遊んだりしていました。

そこに子ども達が近づくとごく自然に交わってくれて…
そのうち子どもを中心にしながらたくさん遊んでもらってしまいました。
お兄さんたちは英語も話す人もいたけれど、子ども達も主に日本語で。
しかし、子ども同士、あるいは親のところに戻るときはごく自然に英語でした。

そんな中、気が付いたら娘ともう一人のお友達が加わっていたのは
超超謎の集団!

なぜかみんなアフロヘアをかぶり「これから鬼ごっこするんです」と真顔。
そんなお兄さんお姉さんたちに「一緒にやる?」と誘われ
えー?!まさかの参加表明する娘たち。

2時間近く、いやそれ以上?公園内を所狭しと
鬼ごっこで走り回る…ものすごい放牧状態(笑)
しかし、まったく知らない大人の大集団によくぞ加わったもんだと
今も振り返るとおどろきです。

後で調べたら、本当にアフロヘアかぶって鬼ごっこするという定例企画でした。
娘たちは記念にアフロヘアをもらい、終了後に写真もパチリ。

相当楽しかったようで、娘は帰りの電車でもアフロヘアを脱ごうとしませんでした。
母は痛い視線を感じながらうつむき(笑)
(こちらの画像も編集人=あーちゃん)













えーと、実は英語の会だった訳ですが…
アフロヘアで大人が集団で鬼ごっこする公園において
子ども同士、親子が英語で話しているぐらいでは
目立ちようがありません(笑)


アフロヘア鬼ごっこ企画の告知によると…

■持ち物:捨て去るプライド、夢と希望

英語で遊ぼう企画に参加する親もまさに同じかもしれませんね(笑)

娘も鬼ごっこしながら、お兄さんたちとは日本語
お友達とは英語多めで楽しく遊んでようで
遊びの面でも英語の面でも充実した1日になりました。

企画、参加してくださったみなさんに
あらためて感謝です。
そして、今回は公園で子ども達と長時間たくさん遊んでくれた
若者の皆さんに大感謝!です。

******

今日も長い記事を最後まで読んで下さり
ありがとうございました。

 親子英語ブログに参加しています。


にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ


















4 件のコメント:

  1. なおぱぱさんのブログにも驚いてコメントしたのですが、皆さんが代々木公園で盛り上がっていた頃、わが家はNHK渋谷DEどーもに行ってましたー。代々木まで足を伸ばしていれば、会えたかも!?でも、謎のアフロ集団には近寄らなかったかもしれません。(^^)

    返信削除
    返信
    1. ものぐさハハさん:偶然本当に近くにいらしたのですねー。ニアミス残念!でも、確かにあの場でお会いできたとしても、「娘はえーと。たぶんあそこでアフロヘアかぶっているちっこいのがそうです」と目を細めて遠くを指して説明して終わるだけだったかもしれません(笑) ものぐさハハさんの旅行も楽しかったようで何よりでした!

      削除
  2. アフロ追いかけっこの娘さんは本当に楽しそうでした!積極的に誰とでも仲良くなれる娘さん、とても素敵だなと思います!!
    少々英語イベントとしては放牧しすぎてしまいましたが^_^; でも公園を満喫、やっぱり屋外はいいな~と思いつつ帰宅後は娘を即着替えさせましたw

    Frozenはご一緒したかったー!しかし、みなさんどうして歌わないのかしら?せっかく歌う回なのにーw いまや、どこでもアナ雪。娘さんの完璧な歌、こんど是非聴かせてください^^ またどこかでお会いしましょう~!ありがとうございました☆

    返信削除
    返信
    1. リツコさん:どうもありがとうございました!いやー、実は結構ビビリの娘でもあるので、びっくりでした。屋外の開放感って子どもも大人も自分の殻を破る力があるのかもしれませんね~。リコちゃんも観察で公園を歩き回って、あんな可愛い服着てるのに気にすることなく泥がついていて(笑)可愛かった😊

      Frozen、2人で一緒にFixer & Upperを歌って欲しかったですよね。我が家も当分ブームは続きそうで、カラオケはいつ?とねだられてるのを引き伸ばし中(笑) 私もリコちゃんの歌聞きたいです♪ 

      削除