ページビューの合計

2014年2月17日月曜日

Disney映画Frozen (邦題:「アナと雪の女王」)その2(25か国語バージョンの主題歌)

1月後半にインフルエンザA型にかかってしまった娘が
なんと先週はB型も発症!という、これまたまさかの事態で
沢山の予定をキャンセル&延期してなかなか慌ただしい日々でした。

娘は2日で解熱して、オリンピックやDisney番組の録画鑑賞三昧のうえ、
男子フィギュアスケートの羽生結弦選手にぞっこん惚れてしまい
頬づえついてフニャフニャの顔して録画に見入っていて、なんだか幸せそうでしたが(笑)

私は勤務日を代えたり、早退して後は自宅でやったり、母に娘を見てもらったり…
そんな日に大雪も振ったりして、久しぶりにいろいろと大変でした。

その割には相変わらずtwitterやFBで逐一つぶやきまくっているね!と
自分で自分にツッコミを入れて、
今日は娘が楽しみにしている映画Frozenの話題その2を。

Disneyチャンネルや民放でもいよいよ日本でのロードショーの予告CMが頻繁に放送されるようになってきました。

娘は相変わらずYouTubeで先日もリンクを貼った英語のテーマ曲を再生し
一緒に歌っている限りはほぼ完コピ状態に。

私が日本語版の対訳に興味があって松たか子さんが歌う日本語版も再生するので
それもとってもお気に入り。
「ありの~ままで~♪」とこれも聞きながら上から被せて歌う歌う。


そして、それに留まらず、更に熱中しているのがDisneyが制作した25か国語バージョン*
(※下の方に25か国言語名リストあり)。
各国の別々の歌手の歌を見事に繋げています。

画面に文字で今何語の歌なのか上段に英語、下段にローカル言語の文字で表示されます。
その英語を娘はサイトワードで読みながら「これベルギー語?」
「いや、ブルガリア語だって」とママとやりとりしたり、
Thaiは読みやすいので、「今タイ語だよ!」と分かるのを楽しんでいます。
中国語は広東語と北京語に分かれているので「中国語が2回出てくる~」
ハングル文字を見て「これ韓国だね~」

実はスペイン語もスペイン本国のものとラテンアメリカバージョンと2つあり
フランス語もフランス本国とカナダのフランス語が出てきます。
それらの違いはスペイン語もフランス語も分からない私には
まったく見当がつかないけれど
イギリス英語とアメリカ英語ぐらいの違いは歴史を考えたらあり得る訳で、
英語にばかりフォーカスしている今日この頃の私は
これを再生しただけで、ハッとしました。

娘は、純粋に各国語の歌声を聴きながらその文字、そして英語表記を同時に目でみて
ちょこっと多言語に触れられるのをとっても楽しんでいます♪



で、さすがに多言語じゃ歌わんだろう~と思っていたら
「リブレソーイ~♪リブレソーイイ♪(ラテンアメリカのスペイン語)」

歌うんかい?(笑)

要は、何語でもいいのね。
英語は日本語に次いで最も聞きやすいだろうけれど、
英語以外だから歌わない、歌えないなどとは思いもせず
好きなメロディの歌だったら何でも口にするのね。

いや、話は飛ぶけれど…もう音だったら何でも口真似する。
CMのBGMとか、ソチオリンピックのフィギュアスケートで選手が滑るときの音楽とか(笑)

その「耳に残るメロディは何でも口真似する」というのは
本人ただ楽しいだけで、それだけで十分なんですが
これから国語のさまざまな音やリズムを学び、英語も続け、
音楽で沢山の歌やメロディを学んでいくときにも
ずっと持ち続けて欲しいなぁと思うのでした。

話を映画Frozenに戻すと、
もちろん、メロディが気にいっているだけではなくて、
映画のさまざまなシーンをYoutubeでネタバレ的に既に見てしまっているのだけれど
こちらの雪だるまが夏に憧れる歌はもうツボ中のツボ。
観終わると、"No! You will melt!"と叫びます(笑)


雪だるまつながりで、こちらの歌と映像もお気に入り。


あまりリンク貼るとネタバレですね、スミマセン。
娘の場合は、これらの映像を観て存分に親しんだ後
映画館で見たらもっと楽しめるだろうかも、とある程度見せてしまっています。

勢いあまってサントラCDに手を出そうと思ったのだけれど
Amazon.comで計算したら送料がほぼCD代分かかる!
ということで、最近よく見るサンプラー形式のYoutubeクリップでしばし我慢。
映画を観てからやっぱりサントラ欲しいかも!と思ってからまた考えます。



娘以上に楽しみにしているのは実はママだったりして(笑)


*25か国語の内訳はこちら:

0:29 英語 English
0:34 フランス語 French
0:42 ドイツ語 German
0:48 オランダ語 Dutch
0:56 マンダリン(北方話)→ビデオ内の表記は「普通話」
1:03 スウェーデン語 Swedish
1:13 日本語 Japanese
1:20 スペイン語(ラテンアメリカ) Latin American Spanish
1:27 ポーランド語 Polish
1:35 ハンガリー語 Hungarian
1:45 スペイン語(カスティーリャ) Castilian Spanish
1:51 カタロニア語(カタルーニャ語) Catalan
1:59 イタリア語 Italian
2:06 韓国語 Korean
2:14 セルビア語 Serbian
2:21 広東語 Cantonese
2:28 ポルトガル語 Portuguese
2:47 マレーシア語 bahasa Malaysia
2:53 ロシア語 Russian
3:00 デンマーク語 Danish
3:07 ブルガリア語 Bulgarian
3:15 ノルウェー語 Norwegian
3:22 タイ語 Thai
3:50 カナダフランス語 Canadian French
3:59 フラマン語 Flemish
--------------------------------------------------------



<最近の取り組み>
・Rainbow Magicシリーズ読み聞かせ
 →音声朗読を散々聞いているので、読み方が違うといちいちダメ出しされる(汗)

The Bigginers Bible 読み聞かせ
→相変わらず食いつきよくて少し前から新約聖書(New Testament)に入りました。

・Sofia the First録画視聴
→お風呂で、「ここちょっとイヤだったよね」「なんでそうなったんだっけ?」と英語で振って
"Because Amber took her job! "などと答えてもらってます。
実は理解度確認チェックだったりします(笑)

・Charlie and Lola DVD視聴(車中移動)
→娘曰くこのDVDに出てきたというのですが、
寝るときに "Good Night, Sleep Tight, and Don't let the bed bugs bite!"と言います。
これ、Don't以下を直訳したら「床シラミに噛まれないようにね!」ですが
Good Night以下から決まり文句で「ゆっくり、ちゃんと寝なさいね」の意味。
で、これもDVDに出てくるのか、実はママは未確認ですが(汗)
しばらくすると娘が指を私の手に伸ばしてツンツンして
"Bug is biting bug is biting" とイラズラしにくるのが最近のお約束(笑)


・Raz-kids
→まだレベルB-Cあたり。
 
積極的に読むのが楽しいというより、完全にポイント獲得してお買い物できる馬ニンジンに熱中。
5-6冊一気に読んで1000+ちょっと貯めると
Now I can buy! I wanted to buy this oneといいながら1000ポイントの商品を即買い(笑)
See mommy, this is amazing! So fun!としばらくそれで遊び
Next...may be I want to buy this one.と次なるターゲットを決めて終了。

音読の声を聴いているとそれなりにやっている感はあるし、
読んだ後の設問もほとんど全問正解しているから理解しているのも感じられる。

しかーし、二回読むのは面倒で嫌がるし、
やっぱりお買い物やロボット作りが主目的な感じ。
レベルが上がって商品がどんなに楽しくなっても、物で釣るのは限界ありそうで
"I'm bored!"もう飽きたからやりたくない~と言われそうな気もしてます(汗)


今日も長い記事を最後まで読んで下さり
ありがとうございました。

親子英語ブログに参加しています。


にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
















0 件のコメント:

コメントを投稿