ページビューの合計

2015年5月18日月曜日

サイエンス…つづき 女子向けSTEMコンテンツが楽しい♪


前回アップしたサイエンスつながりで…
サイエンス関係の学習やイベントについてのメモです。

*****

ここ数年、理科実験教室やプログラミング講座、ロボット教室など
イベントやワークショップなどのラインナップが目白押しで、盛んですよね。

ただ、単発講座でも結構なお値段するものもあるので、
我が家は、もっぱら遊び要素メインで、都内の様々な科学館に出かけて
早い者勝ち(^^)で整理券をゲットしたり、抽選で申し込む無料の実験イベントによく出かけています。

…といいますか、まだ小2のあーちゃんにとっては、「実験は魔法みたいだから楽しい♪」()以上の興味はなく、
親も本腰を入れて子どもに学ばせよう!という意識は無いので
高額イベントや講座の「情報消費者」(言葉は悪いですがカモ(^^;)になっていくのがイヤなだけなんですが…

プログラミング講座についても
とりあえずは、文科省の後押し&NTTデータが無料で開催しているプログラミング入門講座(これも抽選)など、まずはお金がかからないイベントで、あーちゃんと一緒に挑戦してみました。

せっかくなら英語でもやってみよう!ということで
code org
Code with Anna and Elsaにも挑戦♪
氷の上のAnnaElsaにスケートで雪の結晶を描いてもらうようプログラミングするのが結構楽しい。
まだ学習していない角度も出てきたけれど、コツをつかむと子どもは早いですね。

こうした流れの背景にあるのは、いわゆる従来からの「理系ばなれ」対策に加えて
アメリカのオバマ大統領が教育政策や人材育成で推進している
STEM-Science Technology Engineering Mathematics-
(ステム)ですよね。

「これからの時代は理数系の教育に力を入れないと、
科学技術だけでなく、ビジネスの分野でも国際競争力を保てない!!」ということで。。。

個人レベルでは、ITリテラシーに精通していないと、今後生活していく上で
犯罪から身を守ることも含めて、将来色々不便になる面はあるだろうなと思うものの
どの職業にも向き不向き、好き嫌いがあるように、
誰もが科学やプログラミングの最先端を目指す必要はないのでは?
…という漠然とした疑問があります。

ビジネス機会という意味では、これからは確実においしい果実☆;’’)
時流に乗ってコンテンツを作る提供する側になれば将来は億万長者?!
なんてどこかのスクールのキャッチコピーに本当にありました()

という訳で、とりあえず情報収集が好きな母は
アメリカで盛んなSTEM教育コンテンツを色々見ていて
最近はこのあたりが気になってます。

*************
<動画>
PBS Kids
SciGirls-女の子向け科学教育番組。







数年前からあるようですが、最近知りました。
ただいま、あーちゃん絶賛ハマり中♪


英語の勉強の面でもかなり良いです。
実際に内容もちゃんと理解できるストライクゾーンは小学校高学年から中学生でしょうか。
各地から集まった女の子達が参加してチームを組み
専門家のアドバイスを受けながら様々な実験プロジェクトに挑戦します。
疑問、仮説、調査、実験、観察、改良、データ収集、記録、まとめといった
テーマ研究やプロジェクトの一連のプロセスが分かりやすくテンポよく進みます。

さすがPBSで、HPで登録して利用できるParents Guideが充実していて
番組に出てくる実験を親が家でやってみるためのマニュアルがダウンロードできたり
動画の解説、イベントで先生をやるためのTrain the Trainer(先生講座)まであるっ!
さらに…


「女の子のSTEM教育をどう進めたらいいか?」というガイドや
「STEM系の職業の女子の就業状況」などの調査レポートまでPDFでついています。

このSciGirlsの番組の中で1つおすすめなのがForensic Science (法科学)に関する
面白い謎解きプロジェクト(ミステリーツアーみたいなもの)。
あーちゃんもハラハラドキドキしながら、食い入るように見ていました。
Forensic Science
は子ども向けの本やワークが沢山あるようですが、まだまだ難しく高学年向き。
低学年はこうした動画で親しむのが楽しそうです☆

 


<おもちゃ>
以前も紹介したGoldieBlox
カラフルなピンクやブルーの色使い、人形も可愛らしくてとってもガーリー♪

アメリカの親せきのおかげで最初の基本パックを手に入れたけれど
あーちゃん、ピタゴラスイッチを作るように結構楽しんで、
更に、動画にとって自分の作品を英語で披露するということにもハマって
何回か録画してみました()
Youtube
にアップしろだの、メーカーHPのビデコーナーに送ってくれだの言われましたが…
すみません、面倒くさくてやっていません(^^;
実は…スピンすると人形が遠心力で飛んじゃうとか(^^;
あーちゃんが動画に触発されて構想(妄想)している作品を作ろうとすると、
パーツがそもそも足りな過ぎる!!
買い足すには相当コストもかかってしまうなど、ちょっと残念。
なので、最近はもっぱらYoutubeで新製品の解説を見て楽しんでいます。



他に、こちらは実物は見たことがないけれどやはり動画やHP見て情報チェックのみ:
Roominate


CM動画



「女の子がときめくような工作おもちゃがないから」と
起業のきっかけもコンセプトもGoldieBloxに似ている。


Kickstarterで製品を発表して投資を募っていて、
スマホやタブレットのアプリと連動させて動かすようにしたり、なかなか面白そう。

でも、Amazonレビューを見るとやはりクオリティへの不満の声が沢山あるのと
たぶん、小学校高学年~中学生の子だと工夫してなんとか対処できるのだけれど
低学年だとスムーズにいかない使い勝手の悪さがあるという印象です。
そもそも送料が高すぎて、日本から買うのは全く現実的ではありません。。。

もっとこういうものが改良されて、他にも製品が出て
日本でも手に入りやすいものが出てくるといいなと。


あとは、SciGirlの番組でやっていることを実際に体験できる場でしょうか?
アメリカではこんなワークショップやキャンプもさかんの様子。
(この1番上のは色とデザインがとってもガーリー♪)

Girl Start

Science Club for Girls

Girls 4 Science


日本では女の子に特化してはやらなそうだけれど、
「サイエンスキャンプ」とかなら、サイエンスの学習塾とかがやっているのかな。

ある大手教育会社が関わっているこちらの親子ワークショップも気になっています。
次、いつ開催されるのだろう??
ここでは、あらたにFab*というキーワードが!
*
Fabrication(ものづくり)&Fabulous(楽しい・愉快な)

Fab Learing

*********

結局今回の投稿は情報収集備忘録になってしまいました()
あーちゃんのお勉強系の取り組み記録はいつ書けるのでしょう?(^^;

******

今日も長い記事を最後まで読んで下さり
ありがとうございました。


にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ


5 件のコメント:

  1. ものぐさハハ2015年5月21日 22:38

    おお、また色々リサーチして取り組んでいらっしゃいますね。Saraさんの情報収集力は、いつも素晴らしいです。
    SciGirlsのサイト、わが家でも活用したいーと見させていただいたのですが、動画が出ませんでした。。動画はYouTubeの方で見ていらっしゃるということでしょうか??

    返信削除
    返信
    1. このコメントは投稿者によって削除されました。

      削除
    2. このコメントは投稿者によって削除されました。

      削除
    3. ☆ものぐさハハさん☆
      こんばんは~。SciGirlsのサイト、すみません。ご指摘を受けて確認しました。
      動画については、確かに公式サイト内にもあるのですが、我が家はYoutubeに沢山動画が上がっているのでそちらだけで観ています。
      最初に娘が観てはまったのはこちらです→https://youtu.be /Tix5sCm4SlY

      実は、SciGirlsの公式サイトにある動画を我が家から観ることができていたのは、FireFoxのブラウザにholaというアドオンをつけて開いていたので、アクセスポイント制限がかかっていなかったからのようです(汗) そのことをすっかり忘れておりました。。。
      そういえば、pbskidsはTV番組のサイトなので、自国からのみ動画コンテンツにアクセスできるようにしてあるみたいですね。

      それでですね。ややこしいのですが、実はParents Guide (http://www.pbs.org/parents/scigirls/)もpbsのサイトなので、動画のみ閲覧できないようですが、PDFなどのマテリアルはDLできます。

      そして、実は私が登録してみたのは、こちらのSciGirlsのコンテンツ自体をインタラクティブにもっと利用するための専用サイトで、
      ここはユーザー登録しなくても、番組動画も自由に閲覧できます。Videoのページには番組自体の動画の他に、実験教材の詳しい作り方動画などもあり、親向けにもかなり充実したラインナップになっていておすすめです~。

      http://scigirlsconnect.org/


      って、コメント欄じゃなくて本文にちゃんと書こうよ!という内容でしたね。
      すみません。 ぜひ覗いてみてくださいね。

      削除
  2. ものぐさハハ2015年5月22日 22:19

    追加情報ありがとうございますっ!Parents Guideまでは見つけてたのですが、それとどのYouTube動画が対応するのか確認しながらは、大変??なんて思いつつ、じっくり見ない内に質問しちゃいました。(はい、ものぐさなんです。。(^^ゞ
    そしたらholaというアドオンの情報!これ素晴らしいですね!!Chrome用もあったので早速追加、動画も再生出来ました!これで世界が広がります~。

    返信削除